日本工業規格

Japanese Industrial Standardsと英訳され、JIS(ジス)と呼ばれる。工業標準化法に基づき、主務大臣が制定する工業標準であり、日本の国家標準の一つである。 個々のJISは規格番号によって識別され、規格番号のうち、「JIS」のつぎのローマ字1文字は、部門記号と呼ばれ、JISの部門をあらわす。現在、表に示す19の部門がある。                                    
A 土木及び建築 H 非鉄金属 R 窯業
B 一般機械   K 化学 S 日用品
C 電子機器及び電気機械 L 繊維 T 医療安全用具
D 自動車 M 鉱山 W 航空    
E 鉄道 P パルプ及び紙 X 情報処理  
F 船舶 Q 管理システム Z その他  
G 鉄鋼

■ 参考Webサイト